院内ツアー
診療機器について
口腔内カメラについて
当院では、口腔内の状態を確認する際や患者様にご説明する際に、必要に応じて口腔内カメラを使用します。
奥歯や歯の裏側、小さなむし歯、詰め物・被せ物の状態など、肉眼では見づらい部分を特殊なカメラで映し出します。
これにより患者様はご自身の口腔内状態をしっかり把握し、治療の必要性を見極めることができます。
電動麻酔注射器について
治療中に痛みを生じる可能性がある場合、麻酔を行います。
当院では電動の注射器を使用し、麻酔薬をゆっくりと一定のスピードで注入します。
手動ではこの調整は難しく、麻酔注入時の圧力やスピードに波があることで痛みを感じやすくなります。
また細い麻酔針と電動麻酔注射器を組み合わせることで、麻酔時の痛みがより軽減されます。
歯科用CTについて
一般的なレントゲン撮影では、二次元的な情報しか得られません。つまり平面的な画像であるため、インプラントなど専門的な治療を行うには心許ないです。
そこで当院では、歯科用CTを導入しています。
三次元的な情報、つまり立体的に歯や顎骨の状態、神経との距離などを捉えられるため、正確な診断・治療を行うことができます。
滅菌器について
院内感染を防止するために、滅菌や清潔を維持することを徹底しています。
例えばすべての患者様に使用する器具のセットは、一つ一つ滅菌パックに入れて滅菌しています。
そして滅菌状態が維持されるよう診察を始める直前に開封し、患者様ごとに交換しています。また細かい器具を載せるためのトレーは使い捨てのものを使用し、患者様ごとに新しいものを使用しています。
医院風景
外観 |
受付 |
待合 |
キッズスペース |
診療室 |
診療台 |
カウンセリング |
セレック |
iTero |
口腔外バキューム |
拡大鏡 |
インプランター |
滅菌装置 |
滅菌装置 |
滅菌器具 |
外観
受付
待合
キッズスペース
診療室
診療台
カウンセリング
セレック
iTero
口腔外バキューム
拡大鏡
インプランター
滅菌装置
滅菌器具